ホワイト企業の顔したブラック企業!?

Pocket

生活できないホワイト企業はブラック企業ではないのか

ブラック企業とは、労働者の権利や法令を無視した雇用運用をする会社で、おおむね長時間労働と安い給料がセットになっているようです。
しかし、残業時間の増加とともにメンタルヘルスを損ねたり、休職したりという人が出るに従い、働き方改革の推進が叫ばれています。
TV業界などでも、働き過ぎに要注意であることなどから、残業時間が月に80時間を超えないように調整しているようです。
今の会社も働き方改革を旗印ににして、定時で仕事を終了して早く帰宅するようにと言われます。
とってもホワイト企業でしょう?でも…とっても問題があるのです。

基本給が安い!

残業ができないと、基本給がとても安いのです…たしかに残業続きでは疲れも取れませんし、お金を使う暇が無いという状態になることもあります。ところが、基本的に18時に帰れよ。残業はするな!と言われれば帰らざるをえません。
どうも経営陣は、副業してもかまわないとさえも考えているようです。

今の勤務先は9時から18時が勤務時間となっていて、標準的と言えるでしょう。軽作業でもよいのですが、8時間働いている皆さんにお聞きしたい。一日働いた後にほかの仕事に行けます?若い時なら多少無理がきいたのですが、すでにアラフィフの私には相当な重労働です。

経営陣は働き方改革を進めているつもり

仕事は定時で終わるような仕事量に会社全体で調整します。「これはみなさんの働き方改革を実現し、プライベートを充実させるためのものです。」
といわれましたが、給料やすければ何の意味もありません。

副業と言ってもコンビニや飲食などのバイトぐらいにしか雇用してもらえませんし、本業に影響がでないようにするのは難しいでしょう。

私の上司は、マッサージ業を副業にすると言い出して、みんなからあきれられています。実際に研修に行って何時間かマッサージの講習を受けているそうです。
上司はいつも会社で居眠りをしているのですが、ここ数か月居眠りの状況があまりにも酷いので、話題になっていました。いつもは昼下がりの昼食を食べた後に寝ていたのですが、ここのところは午前中からコックリコックリしています。
なにかアブナイ仕事でもしているのではないかと話題になっていたのですが、ある時部長がいないときの雑談時に、マッサージの講習を受けていると白状しました。もうすぐ講習は終わるので、それから店舗に入り、実際にマッサージをするとのことです。
仕事中に居眠りをするのは本末転倒じゃないですかと言いましたが、給料が安いのでしょうがないじゃないかと言われました。

忠誠心は無くなるだろう

私の上司は一応管理者です。部下の管理責任があるのですが、その人間が率先して自分の副業に一生懸命なのです。
わが社は「ホワイト企業です。」「社員の働き方改革を推進しています。」「副業してもかまいません」と言うことは、会社として国の施策は実行しますよ。でも副業OKなので、あとは働いている人たちが好きに自分の裁量でやってね。ということなのでしょうか。
長時間働かせて、安い給料でこき使う ブラック企業と定時上がりで副業OKだが給料の安いホワイト企業が大半になりそうな世の中です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする